ホームブログ2014年4月
2014年4月
ブログ:27
2014年04月09日
 私は、仕事を通して (働くことにより)、社会貢献しています。 家業を通して社会貢献しています。 ということも大切なことで、その通りかもしれませんが、具体的な形で貢献していかなければ、本当に貢献しているとは言えないと思われます。
 得た収入を、自分の為だけに、自分の家族の為だけに使われていたとしたら、自己チュウになってしまいますね。
 企業の存在価値は、どれだけ社会貢献活動に参加しているかにあると言われます。存在価値がなくなると、消えていく運命にあると考えて、社会貢献活動に努力したいものです。
2014年04月07日
 昨日、父の7回忌の追善法要(法事)を行いました。
 お墓参りの後に、子供、その連れ合い、孫、ひこ孫の16人に住職さんと合わせて17人で、穏やかな食事会をしました。
 昨年の母の7回忌の後に、橋本家にとりまして57年ぶりに男子(亡き父のひこ孫、小生の孫)が誕生しました。 亡き父も、男子の誕生に、そして、皆仲良く助け合って生活をしているということで、喜んでくれていると思います。 これも、父(親祖先)のおかげです。
 
 写真は、明け方に雪が降りまして、美しい景色となりました。
2014年04月05日
 一日に何回 「ありがとう」 を思い、言葉にしているでしょうか?
 たとえ、一人で生活をしているとしても、食糧・衣類・電気・水道・・・ 多くの人々の苦労があります。 家族がいて、食事をあたり前のようにいただいて、その上に、この家は自分がいるからこそと、高慢な心がなかっただろうか。
 当たり前と思っていたことが、感謝することばかりのようです。
 「ありがとう。」の数だけ、幸せになれますね。
2014年04月04日
 「星とたんぽぽ」の詩の中に、
   見えぬけれどもあるんだよ、
   見えぬものでもあるんだよ。
という一節があります。
 金子みすゞさんは、目先のことに追われている皆は、見ていないだろうなというところを見ていたのでしょうか?
 トタン屋根に降る雨音を聞きながら、「わたしと小鳥とすずと」を開いています。
2014年04月03日
 【日本の「お花見」には、単に眺めるだけではなく、その下に入って花とふれあう心があるようです。花の持つ霊力にふれようという意識でもありました。】
 上の文章が目に留まりました。
 花の持つ霊力、その言葉だけでドキドキ・ワクワクしますね。

 物の価値は、作者により違っていますね。(なんでも鑑定団大好き)
 それはまさしく霊力の成せる力なのでしょう。刀鍛冶正宗と村正の刀が引き合いに出されます。どちらも技術においては、最高峰であっても、評価価値には大変な差があります。その違いは、道徳心にあると言われています。
 心を作ることが先ですと言われるポイントですね。
 「橋本さん、心を作ることが先ですよ!」と何度言われたことでしょうか。
2014年04月02日
 真に幸せになって欲しいと願い、祈ってくださる師・恩人・親・(神・仏)は、何物をも要求しないのですね。
 要求されないものですから、そのことを感じとることが、なかなか出来ないものです。高慢心で気付かず、心配ばかりかけてきました。
 もうすぐ父親の命日。
 与えて、祈って、要求しない心に感謝です。 
 
 写真 綿菓子のような雲海
2014年04月01日
 今年1月13日、小生のブログ 「自己チュー」 を改めて読んでいます。
 スーパーで、いちご・サツマイモ・ブロッコリー・・・などの買い物をしました。下から大きいものを取るということはしなかったのですが、大きいと思われる物を選んで買っています。
 自分中心の心が、どうしても取れません。
 上下動かして、大きい物を選ぶことはなかったので、許されますよね!

 写真は、沖縄都市モノレール(ゆいレール)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス