ホームブログ2011年10月
2011年10月
ブログ:15
2011年10月29日
 古代(何年前の物なのでしょうか?)、樹脂など地中に埋没して生じた化石「琥珀」。
 その琥珀で「はんこ」が誕生しました。(写真)
2011年10月26日
     ニューモラル講演会
  テーマ「楽しい家庭をつくる」
日 時  平成23年10月29日(土)
      受付午後6時より 開会6時30分~8時30分
会 場  小野町湯沢体験農園管理施設 (湯沢温泉となり)
講 師  公益財団法人モラロジー研究所
      社会教育講師  小松 遊平氏
参加費  無 料
主 催  田村モラロジー事務所
後 援  小野町教育委員会
      福島県モラロジー協議会

 どうぞ、ご家族・ご夫婦でご参加ください。
2011年10月21日
 あの木の、あの枝で作りました印鑑。
 「記念樹はんこ」が、出来上がりました。
 とにかく多くの人が、木の下を通り、遊び、思いであるケヤキの木。
 小鳥たちにとっても、癒される木でした。
 
 これからの時間は、「はんこ」としてお役に立ちます。
 
2011年10月20日
 昨日の面取りをした後に、サンドペーパーをかけ、最後に、ニス掛けをしました。
 美しく、銀色に輝く印材が出来ました。

 木といいましても、多くの種類があります。
木の種類によって、また、同じ種類でも、1本1本違います。
 それぞれに個性があるものです。
2011年10月19日
 私は、印材作りが、とても楽しいです。
 原木の中に隠れている、輝く美しい姿を想像します。
 表皮の付いた原木からは想像できない、大変身して印材に仕上がった時の姿の差が、大きければ大きいほど「ヤッター!」と、大きな喜びに浸ることが出来ます。
 
 写真は、手にあたる部分が優しくなるように、面取りをしたところです。
2011年10月18日
 表皮を、剥ぎました。
2011年10月17日
 15日に、トトロに会ったよ!(写真)
どんぐり工場に寄りましたら、「作業の心得 七ヶ条」がありました。
 其の一 手抜きするな よそみはゲンコツ
 其の二 バァちゃん見習え とうちゃんエライ
 其の三 人様に面倒かけるな 役に立て
 其の三 集中!集中!にらめっこ
 其の伍 工場ピカピカ ススワタリにはご用心 
 其の六 いいもの作ろう どんぐり工場
  ・・・・・
  この続きは、工場に行って学んでくださいネ
場所は、あなただけにですよ!
  そこは、那須テディベア・ミュージアムです。
 メイちゃんにまた会いたいな!
2011年10月14日
 長さ約6.1cm、木口を平に切りそろいています。
2011年10月13日
 お客様より、「アケビ」を頂戴しました。
2011年10月12日
 水分が抜けてきましたので、少しカットをしました。(写真)
印鑑のサイズですが、 長さ   6cm
   太さは、直径 10.5cm  12.0cm
            13.5cm  15.0cm
            16.5cm  18.0cm
            21.0cm
と、古く中国から伝来した尺貫法によるサイズで、既製の印材があります。

 記念樹はんこは、自然木を利用しますので、長さはそろえることが出来ますが、太さは、いろいろで歪みもあります。
 今回、沢山お預かりしましたので、既製のサイズの前後になりますが、12.0cmから上のサイズ近くのものが、50本位づつ取れそうです。

 
2011年10月08日
 昨日に引き続き、木口の割れ防止と、水分抜きの作業をしています。
 上手くいきますようにと、祈りながらの作業です。
2011年10月07日
 写真左は、5年前に切られ、自然乾燥の状態で置かれたケヤキの木口です。 
中心から外に向かって、線が確認できると思います。 特にケヤキは、このように割れてしまいます。
 写真右は、この度送られてきましたケヤキ材です。 
木口が割れないように処理をしなければなりません。 先週の土曜日10月1日に切られたそうですので、水分があるうち、今日中に処理をしたいです。
 処理の方法ですか?
 それは、秘密! (^_^.)
2011年10月06日
 今までに多くの人に親しまれてきた 「ケヤキ」。
 どうしても、切り倒さなければならなくなりました。
 出来るものならば、なにかに加工して、記念に残したい。
 インターネットで調べたら、「記念樹はんこ」が出てきた。
 細い部分の枝を利用して「はんこ」を作ったら、思い出を残すことが出来る!

 そんなことで、青い葉の付いたケヤキの小枝が送られてきました。(写真)
 
2011年10月01日
 今日は、小野町「塩釜神社」の例大祭です。
 お店の前を、お神輿が「わっしょい! わっしょい!」と威勢良く通り過ぎました。
先日までのあの暑さは、何処へ行ったのでしょうか? 肌寒い風が、そよそよと吹いています。
2011年10月01日
 本日、小野町立夏井第一小学校の運動会に、来賓として応援に行って来ました。
  (校庭の土は、除染のために入れ替えられています。)
 元気な子どもたちを応援できることは、幸せなことです。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス