ホームブログ2009年5月
2009年5月
ブログ:27
2009年05月30日
 朝、小雨が降っていました。
 ミヤコワスレの鮮やかな紫が、庭の片隅に光っています。
 写真の右上に茶色に写っているのは、花蜂です。
 少し切り取り、仏壇に、また、お店に。 
 焼締め自然釉の花器に、良く映えます。
2009年05月29日
 昨日の夕方、友人の大原さん(トヨタカローラ富田店 店長)が、試乗車のプリウスに乗って、小生の店に寄ってくれた。
 妻と車に乗せていただき、車の説明を受けました。 感じましたことは、「進化している」ということです。 爆発的に売れていることが理解できます。
 世の中には、進化と退化が歴然と存在しています。
 進化するものに共通するもの、退化するものに共通するものがあります。 その共通するものは何か?  一緒に車を作るわけにはいきませんが、大切な考え方を学びたいものです。
 それでは、プリウスに交換! と、言いたい所ですが、今乗っているカローラを大切に乗り、交換は、それからになります。
2009年05月28日
 先月、日下部正和先生のアトリエ展の時に求めてきました。 (写真)
 鉄鉢(てっぱつ)とは、僧侶が托鉢の時に用いた応器をいいます。このような形の物を、鉄鉢と言っています。
 この器は、焼締め 自然釉 径16.5センチ。 1200cc入ります。 ちょっと大降りの感がしますが、毎日の生活の中で、どのように使うかが楽しみです。
 表面の左下方へ流れている紋様は、shelf drip 棚板の雫です。
 好い所に落ちてくれました。 幸運そのものです。
 幸運そのものが、私の手元にあります。 私も、幸運です。
2009年05月27日
 見てください! ぐんぐん育っています。
 4月24日に、径30cmの鉢に二株植えました。
 一週間前に一輪が咲いて、今日は、74輪咲いています。
 ミリオンというから、100万ヶ観賞できるのですよね!?
 実際に全部で何個咲くのか、数えたい所ですが、私には、無理です。
 今日の数が限度です。
2009年05月26日
 昨日、妹が自分で仕立てた野菜の苗・花の苗を、沢山持ってきてくれた。
 今日の朝、早速、かぼちゃの苗を土手に植えた。 
 堆肥に牛ふん・化成肥料を入れて、『元気に育ってね!』 と声をかけ土を寄せて、最後に水を上げて、よろしくお願いします。 
 後は私の力ではありません。 
 土手いっぱいに、かぼちゃの葉っぱで覆われるのが楽しみです。 
2009年05月25日
 大ニュースです。
 小野町に、版画家 秋山 巌先生の作品を、展示販売する「ギャラリー ふるっく」が、6月6日にオープンします。
 秋山先生と小野町のご縁は、先生が出版された「酒仙の句 版画・山頭火」を見ますと、小野町出身の東京農業大学教授の小泉武夫先生との出逢いにあるようです。
 そのお蔭で、小生も昭和61年に、先生とのご縁を頂きました。 
 篆刻(てんこく)を習い始めてまもなく、先生にお会いでき、『私に一つ、作ってみてくれないかな!』 と声をかけていただき、その時に作りました物を、喜んでいただくことが出来ました。
 版画界の大先生に、自分の作りました落款印を使っていただけることは、夢の夢のことで、それが現実となったものですから、その後、心密かに (はんこのことだったら、この私に・・・・ ) と、夢中になって彫りだしまして、約一年後に [橋本印房] を開業することになりました。 
 感謝・感謝の出逢いであります。


2009年05月23日
 今日は、心配しました雨も上がり、嬉しい・楽しい大運動会です。
 小生も、来賓として参列させていただきました。
 1年生から6年生、そして、保育園児ですので、体格の差は大きくあるのですが、みな協力しあって、プログラムが消化されていきます。
 私自身は、運動が得意ではないのですが、運動会の時の弁当が、今でも思い出されます。 メニューは、決まっていなり寿司。 油揚げにぎゅうぎゅうにご飯をつめて、ピンクの甘いそぼろが乗っかった物です。 懐かしく思い出されます。
2009年05月22日
 ご来店されましたお客様が選ばれましたのは、バラの印材。(写真)
 芯に 「アロマオイル・Rose」 を一適注入しました。
 アロマ印鑑 第1号の旅立ちです。
2009年05月21日
 ついに出来ました! アロマ印鑑。
 5月18日に出来ましたバラの印材に、バラのアロマオイルを、芯に染み込ませました。
 芯の部分は柔らかいので、その部分に同じ材質の物を埋めます。 その時に、アロマオイルを一滴落としました。
 あなたの記念樹に、あなた好みの香りを付けて、あなただけの印鑑を、お楽しみ下さい。
2009年05月20日
 4月24日に植えました ミリオンベル。
  一輪咲きました。
 種類は、ミリオンベルブーケ Newシフォンピンク (どんな色?) 
 これから二ヶ月くらい、花を付けながら大きく育ってくれるものと、楽しみにしています。
 皆さんも、どうぞお楽しみ下さい。
2009年05月19日
 心を育てる月刊誌 ニューモラル No.477
   特集 金メダルへの道
 3名様にプレゼントします。 メール下さい。

 「心を育てる」 とは、どういうことか? 考えたことありますか?
 誰もが、今日よりも明日には、もっと幸せになりたいと努力していると思うのですが、なかなか思うことが思うようになっているとは思われません。 それには、原因があるというのです。
 ニューモラルは、人としての行いとともに、そのもととなる心のあり方(心づかい・考え方)を大切にするモラルです。
 小生は、この月刊誌にめぐり合えて、人生を助けていただきました。
 感謝・感謝です。

2009年05月18日
 自然木の印材の中で、作ることが難しいものに、バラがあります。
多くのバラは、柔らかい芯の部分が大きく、印材にすることが出来ないのですが、野バラの中に、芯の小さいものを見つけることが出来ました。

限定 10本。 径は、約12mm。  大特価 1本 7,000円

上品な仕上がりです。

2009年05月16日
 種子には冠毛があり、風を受けて、これから何処へ旅立つのでしょうか?
 たんぽぽは、ほぼ世界の全域に分布しているとのことです。

 日本の古歌に、「ふまれても咲く たんぽぽの笑顔かな」 とあります。
 人生には、いろいろなことが起こります。 時には理不尽なこともあるかもわかりません。 そんな時に、幸福にするために、神が与えてくれた恩寵的試練として受け止め、相手を恨むことなく、かえって相手に感謝していくことが出来ましたなら幸いです。
2009年05月15日
 昨日,今日と気温が下がり、風が冷たく感じます。
 久しぶりに、小町ダムに来てみました。
 山々の若葉の緑が、目に優しく、湖面が輝いています。
 オゾンが多いのでしょうか? とっても気持ちが好い所です。
2009年05月14日
 桜の季節は終わって、あの時の人々は何処へ!?
 私は、季節によって変わるものは、四季折々に見ることが大切に思います。 その変化の中に、一定の自然の働きを見ることが出来ます。
 桜の木の下に、ツツジが咲いています。
2009年05月13日
 今年も、藤が咲きました。 
 亡き母を思い出します。
 藤が咲き出しますと、豆の種を蒔かなければと、数種の豆を蒔いていました。
 それから、好きな花は、藤の花だったと思われます。
 藤の淡紫色と同じ色合いの着物が好きで、着物を着なければならない時には、良く着ておりました。
2009年05月12日
 久しぶりに、自宅の裏山に入った。
 ありました! 好きなシュンラン。
 すこし透き通った薄緑色、風力発電の風車を思わせる形。
 発電はないだろうから、でも、何かを地下に貯めているように思われる。
 地下には、太くひげ状の粗大な根がある。
2009年05月11日
 先輩より、山ツツジがきれいに咲いたので、寄ってくださいと声をかけていただき、昨日寄せていただきました。
 自宅前、庭続きの山すそに、見事に山ツツジが咲いています。
 植えたものはなく、みな自然に生えたものだそうです。 ツツジの中には、これまた自然に生えたタラノキがあり、食べごろのタラの芽があります。 足元には、ノビルが生えています。 
 空気が美味しく感じる庭で、美味しい柏餅、お菓子、お茶をご馳走になり、大満足のひと時をありがとうございました。
2009年05月09日
 4月29日に預かりました記念樹、昨日、ニスを掛けて、印材の完成です。
 印面の大きさ、ちょっと歪な形。 胴体も、味わい深いものが出来上がりました。
2009年05月08日
 材料を6cm丈に取りましたら、どちらを印面にするかを決めます。 ほとんどは元のほうを印面にします。
 持つ方、手に当たるほうの面取りをして、ペーパー(紙やすり)をかけて、形が出来上がりました。 
 面取りは人工的ですが、その他は、自然の形、自然の曲線です。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス