ホームブログ2010年5月
2010年5月
ブログ:24
2010年05月31日
 朝6時の気温 7℃。 (昨日は、8℃でした。) 例年より低い気温です。
 昨日、近くに住む妹に、ナス、トマト、ピーマン、インゲン、カボチャ ・・・・  また、花の苗は、アスター、マリーゴールド ・・・・ と、野菜の苗と花の苗を沢山頂きました。
 今日は出勤前に、カボチャの苗を10本植えてきました。 (写真)
 他の野菜の苗植えは、明日の朝の仕事になります。 (*^_^*)
2010年05月29日
 昨日、お客さんとの会話の中で、人間の魅力の話しになりました。
 まず、チャーミングであること。 これで大切なことは、顔かたちの美貌・容貌になるのでしょうか! 確かに大切な要素でありますね。
 私は、だいぶ昔になりますが、人間の魅力は、「その人の人生観です」 というお話しを聞いたときに、これだ!と思いました。
 それからは、講演会などでも、この人の人生観は何だろうかと注意して聞くようになりました。
2010年05月28日
 藤の花が、ようやく咲きました。
 昨年のブログを見ますと、5月13日(金)に、藤が咲きましたと紹介していますので、2週間遅い状態です。
 野菜なども例年に比べて、成長がだいぶ遅れているようです。
2010年05月27日
 皆さんも、時間があればちょっと寄ってみたいお店があると思います。
 小生は、古美術・骨董店と、金物店を見かけますと、ちょっと寄ってみたくなります。
 今回は、歴史ある京の台所商店街、錦市場を訪ねました。
 市場の中に、包丁で有名な 「有次」 のお店を見つけましたので、引き込まれるように入りました。 ありました。 お店の一番奥に、砥石がありました。 
 値段の高いものは良いものなのでしょうが、手ごろな所で一つ選び求めました。(写真)
 お店の方は、仕上げ砥と言われていましたが、中砥の感じでよく砥げて、切れ味がよく、満足しています。
 市場は、活気に満ちた商店街なのですが、夕方5時になると閉店するお店があり、5時半を過ぎると、多くのお店が閉まってしまいます。 
 年々、閉店時間が早まっているそうです。
2010年05月26日
 写真は、平安神宮の鳥居です。
大きいことに驚きました。 これ以上に大きい鳥居が、あるのでしょうか?
写真は、京都国立近代美術館4階の窓から、撮りましたものです。 目線よりまだ高いです。
向うには、京都市美術館が建っております。
乗用車が、小さく見えます。
京都三大祭の一つ 「時代祭」 が、ここで行われるのですね。
祭の時に、訪ねてみたいですね!
2010年05月25日
 22日午後、平安神宮を訪ねました。
 平安神宮は、第50代 桓武天皇と、 平安京最後の、第121代 孝明天皇の御二柱がおまつりされています。
 今回は、近くの美術館にも寄りたかったので、大極殿(外拝殿)のみの参拝でしたが、次回には、中庭をも見せていただきたいと思います。
 結婚式があり、綿帽子姿のお嫁さんを中心に、記念写真撮影をしている所を見かけました。 どうぞ、お幸せに!
 
2010年05月24日
 22日、23日と妻と二人で、京都に行ってきました。
 22日朝、6時半に京都駅に着きました。
  最初にお尋ねした所は、国宝 三十三間堂。
 中央の巨像(中尊)を中心に左右に500体、合計1001体がご本尊。
 写真で良く見る、雲座にのった風神と雷神像。力強く躍動的で圧巻です。
 1001体に、自分の方へ手を合わせていただいている! 頭が下がります。
 ゆっくり、ゆっくり拝観させて頂きました。 最高に良かったです。
 
2010年05月21日
 明日、22日臨時休業させていただきます。
 娘が京都におりますので、今夜の高速バスで、京都に行ってきます。
 明日の朝 6時41分、京都駅に着きますので、明日は、妻と二人、京都(お寺)を散策。 日曜日には、娘は、お母さんとの買い物を、楽しみにしているようです。
 日曜日の夜、21時13分 京都駅から高速バスに乗り、月曜日の朝、8時01分 小野町に帰る予定です。 
 うとうとと寝ている間に、京都ー小野間を移動することが出来る。 なんと素晴らしいのでしょう。 (^_^)v
2010年05月20日
 小生のコンピューターの理解度は、自慢ではないですけど、大変低いです。
 瞬時にいろいろな事が出来るパソコンが、不思議でなりません。 その仕組みは、理解できそうにもありませんので、考えないで利用しています。
 写真も、デジカメを利用し始めてからは、デジカメばかりです。
 このパソコンにも、数百枚の写真が保存されていますので、これから、CDに保存しようと思います。
2010年05月19日
 新聞・テレビと、悲しいにユースには、参りました。
特に、宮崎県で家畜の伝染病、口蹄疫が拡大し、多くの家畜が殺処分されていることは、耐えられない気持ちです。
 小生は、昭和62年12月橋本印房を開業するまでは、酪農を中心として生活しておりましたので、乳牛を10数頭飼っておりました。
 家畜であっても、それはそれは可愛いものです。
 畜産農家の皆さんに、お見舞い申し上げます。
 一日でも早く収まりますように、お祈り申し上げます。
2010年05月18日
 毎日、印鑑を彫らしていただいているのですが、中でも嬉しいご注文は、お名前の印鑑です。
 お子さんが誕生して、お祝い・お小遣いを貯金するために、子どもの「はんこ」が欲しい。
また、おじいちゃん・おばあちゃんが、お祝いに「貯金通帳」を作ってあげるために、はんこの注文をいただきます。
 その時には、お子さんのお名前の印鑑をお奨めします。 名字の印ですと、兄弟が増えてきたとき一人1本用意しますと、大変紛らわしくなります。 個人名ですと、その心配がなくなります。
 新しい命を授かることは、大変尊いことです。
お子さんが誕生して、お名前の「はんこ」のご注文は、自分に子どもが授かったかのように嬉しい気持ちで、彫らせていただいています。
2010年05月17日
 ミリオンベルの苗を買いまして、径28cmの鉢に二株植えました。
  色は、チェリーピンク。
 花の大きさは、約2センチと小さいのですが、ミリオンというから1,000以上の花を付けますので、楽しみです。  (^^♪
 2株ですから、一鉢に2,000個以上の花が咲くことでしょう!
2010年05月15日
 友人の “おすすめ” で、昨日 求めまして、一気に読みました。
  「買わねぐていいんだ。」 
 日本レストランエンタプライス チーフインストラクター
JR東日本で売り上げナンバー1を誇る、新幹線アテンダント
 茂木久美子さんの本です。 (写真)

 同じ商品なのに なぜ売れる!?
その秘密が、惜しげなく紹介されています。
 必見、必読です。
2010年05月14日
 芝桜がきれいに咲いていましたので、近づいて見ました。
 小花が沢山咲いています。
 一つ一つが、しっかりと咲いています。
2010年05月13日
 山々に、目に優しい若葉が芽吹いてきました。
 大きな立ち木の元の黄色い花は、山吹の花です。
 コシアブラ・タラの芽などの山菜も、天ぷらにしていただいています。
2010年05月12日
 板の材料は、柿材です。 (横 94cm)
 上の一部は黒柿で、全体的には、ゴマ柿と言うのでしょうか?
 左上、少しあいた所に、時計を組み込んでみました。
2010年05月11日
 ふまれてもさくたんぽぽの笑顔かな (出典・日本の古歌)

 人生には、いろいろな事が起こってきます。
 自分の不摂生とか、悪事の結果で不幸を招くのなら分かりますが、自分には責任がないのに、困った状況になることがあります。
 肉体的健康の問題、人間関係の中の問題、経済生活の中の困難と思うことが思うようにならないことが、次から次にと起こることもあります。
 物事が思うように運んだ時には、自分の手柄であり、反対に、うまく行かない時は、その原因を社会のせいにしたり、他人のせいにする人がおりますが、それで問題が解決することはありませんネ!
 神様が幸福にするために与えてくれた、恩寵的試練と受け止め、感謝しつつ問題に取り組んでいきたいものです。
2010年05月10日
 昨日、たんぽぽ畑を見つけて、思わず車を停めました。 (AM9:15 船引町地内)
 休耕地一面に、たんぽぽが咲いています。
 黄色は、幸せな気持ちにしてくれますね!
 帰りにもう一度見たいと思いまして、PM5:15 に通りましたら、たんぽぽの花は、残念しぼんでいました。
2010年05月08日
 「どうだん(満天星)つつじ」 が、花の大きさは8~9mmと小さいのですが、数多く咲き、木全体を白く包み、花蜂を寄せています。
 「どうだん」 を辞書で引きましたら (満天星) とあります。
満天星のように、数え切れないほどに多く花を付けることから、この漢字が当てられたのでしょうか?
2010年05月07日
 桜の花が終わって、山吹の鮮黄色の花が、目に飛び込んできます。
 バラ科の約1m位の低木で、道路わきの山すそに、沢山見られます。
 大好きな花の一つです。

 夕べ夜中に、近くで火災がありました。
 道路沿いの山すそから、杉山に燃え上がりました。 幸いに、大火にならず消し止められましたので良かったのですが、原因は、何だったのでしょうか?
 火の用心を、お願い致します。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス