ホームブログ2013年7月
2013年7月
ブログ:20
2013年07月30日
 『ネクタイが曲がっています。』 と言われた時には、
   『どうもありがとう。』 と、お礼を言うことが出来ますが、
 『あなた、心が曲がっていますよ。』 と言われたなら、「あなたには言われたくない」 と、大変なことになりますので、言ってくれません。 
 一番大切なことは、言うに言われないもののようです。
 大切なことに気づかないで、生きています。 

  自然界の大地震、豪雨は、何を言わんとしているのでしょうか?

(写真のクワガタは、立ち上がって威嚇したのはいいのですが、後ろにひっくり返ってしまったところです。)
 
2013年07月29日
 店の前に、プランターに植えたゴーヤが、食べられるようになりました。
 ゴーヤチャンプル、天ぷらが美味しいですね。

 熱帯アジア原産で、日本には中国から渡来したようです。
 自分で栽培しても、ゴーヤというと沖縄を考えますね。
 美味しく食べるだけでなく、自然の恵み、生産地、生産者などをちょっと考えながら、感謝の気持ち忘れないようにしたいものです。
2013年07月26日
 今年は、沖縄のお客様のご注文で、お客様が栽培しているマンゴーの枝を利用しまして、「はんこ」を作らせていただきました。
 そのお客様より、「マンゴー」が送られてきました。(写真)
 ありがとうございます。 ごちそうさまです。
 来年3月、沖縄を訪ねる予定です。お客様にお会いできる日を楽しみにしています。
2013年07月25日
 平成25年度 小野町戦没者追悼式に参列してきました。
 小野町の戦没者は、513人。
 その中の一人に、小生の父の兄、伯父の「忠」がおります。
 伯父は、歩兵二十九連隊 第七中隊所属で、昭和19年4月8日、ビルマモールで戦死しています。
 今から25年ほど前に、伯父が亡くなった時に一緒だったという方が、私を訪ねてきてくれて、今までどうしても訪ねられませんでしたと詫びられ、戦史(181ページ)を見せて下さいました。
 昭和16年10月22日 臨時編成完結。 12月2日 会津若松兵舎出発。 12月8日 大東亜戦争開戦。 17年3月1日 西部ジャワ、バンダム湾上陸。・・・・・20年8月15日戦争終結。 21年5月4日帰国命令。サイゴン港出帆までの詳細な記録です。 180名の中の95名(福島県内各地)が、戦死されています。
 皆様のおかげで、現在があることに感謝します。
 ご冥福を祈るとともに、微力ではありますが、世界の安心・平和・幸福の為に努力させていただきます。 
2013年07月24日
 これから結婚される皆さんに、考えていただきたいことがあります。
 相手を選ぶときに、どのように考えられるでしょうか?

 多くの皆さんは、この人と結婚すれば、幸せになれるだろうと思って、一緒になっていると思います。 
 そのところを、次のように考えたならいかがでしょうか。
 「私が幸せにしてあげます。 結婚してください。」
 そのために学び、努力するのです。 

 そうしましたなら、お互いに幸せになること、間違いないことと思います。
2013年07月23日
 人相を見ると、どんな心の持ち主かが想像できます。
 自分を守ろうとする自分中心の心が、自分さえ良ければの“自己チュー”では、本人も周りの人も不幸なことです。
 
 そう分かっていても、“自己チュー”になってしまう自分がいます。
 スーパーでの買い物の時、家族の為もあり、同じ値段なら、少しでも大きいものに、また、より新鮮なものに手が行きます。
 その時の心づかいが、体の中に貯まるというのです。
 買い物の時、どのように考えたなら、この心づかいから解放されるかを考えました。

 店で品物を並べているのは、自分の娘です。 また、後から買い物に来る客は、自分の可愛い孫と思うようにしましたら、品物を選りすぐることなく、手前・上のものと取ることができるようになりました。 (まだ、完全ではありませんが)
2013年07月22日
 朝、鏡を見て、自分の心の状態をのぞいてみます。
 「人相」は、どうでしょうか?
 顔は、心の遊び場所と言われます。
 自分を暖かく思いやり、今日一日のスタートです。

 バスの中、電車の中、人ごみの中で、注意できるものなら、自分中心の人相の人には、近寄りすぎないように注意しましょう。
 
2013年07月20日
 2本の苗を植えたミニトマト、今日で合計33個収穫しました。
 大変美味しく、大満足です。
 写真を見てください。
 一房に18個付いています。
 嬉しいですね。  )^o^(
2013年07月19日
 朝のトップニュースが、少年が逮捕されたニュース。
 これらの少年の親御さんは、どんな思いをしているのだろうかと思うと、いたたまれない気持ちでいっぱいになります。
 それにしても、「いじめ」に関する大きな事件が止まりません。

 個人尊重を優先する教育に、問題はないのでしょうか?
 愛情を我が子、我が一族だけにそそいではいないでしょうか?
 自分を守ろうとする自分中心の心に、問題はないでしょうか?

 人様の幸せを祈り、幸せになっていただこうと努力する仲間を、皆さんとともに作ろうではありませんか。
2013年07月18日
 一昨日の夜、突然に大きなクワガタが飛び込んできました。
 このクワガタ、近づくと大変に攻撃的なのです。(写真)
 写真を撮り、窓から解放してあげました。

 娘が小学生の時、夏休みに昆虫採集をしたことがあります。
 オニヤンマ、赤とんぼ、カブトムシ、クワガタ、セミ数種・・・
 採取場所ーーー み~んな 「おうち(家)」
 これらの昆虫、家の中に飛び込んでくるのです。

 ただ今、カナカナ蝉の鳴き声が聞こえます。
2013年07月17日
 今月号の月刊誌 「ニューモラル」 №527 (写真)
  テーマ 気働きは社会の潤滑油
 中を開きますと、地域のゴミ当番の日を忘れた香織さん。 その日は、隣の近藤さんに助けられた体験が紹介されています。
 近藤さんは、香織さんの朝の様子から、自分は当番ではないけど「ゴミの収集場所の片付けをする」という、「気働き」をされました。
 また、江戸の暮らしに学ぶ「気働き」が紹介されています。 
 「気働き」をするとき大切なこと 「相手がどのように感じるか」 という点を深く考えるポイントが載っています。

 先着3名様に、今月号の「ニューモラル」誌を贈呈します。
 ご希望の方は、メールをください。
2013年07月16日
 お待たせいたしました。
 カリンの印材が、出来上がりました。(写真)
 認印ということですので、良い塩梅のサイズのものが出来上がりました。
 どうぞ、もう少しお待ちください。
2013年07月13日
 『あなたは、太陽のようです。』
 『あなたは、お月様のようです。』
 きれいな嬉しい言葉ですね。

 裏の意味
 「とてもまともには見られません」
 「昼間は見られません」

 (私は、使ったことがありません。)
2013年07月12日
 小生40年前ごろは、両親と農業をしていました。 遠い昔ですが、
 母は、『昔ある人が、お金を借りに銀行に行ったところ、“あなたの畑には、ハコベが生えていますか? それとも、スギナが生えていますか?”と聞かれた』 と言うのです。
 ハコベならお金を貸せるが、スギナなら貸せないということです。 なぜなら、怠けているからスギナが生えるそうです。
 そう言いながら、畑の草取りをする母の姿が思い浮かびました。

 25年前くらいに、裏千家の先生から聞いた話では、銀行に行って、ふた付きの茶碗にお茶を出されたときは、お茶の飲み方を見てられるというのです。 
 作法を知っているかどうかがカギで、茶器を大切に扱うことを注意しなければなりません。

 いろいろなところで、見ていられるのですね。
 
2013年07月11日
 ミニトマト 初収穫です。
 まさしくルビーの輝きです。(写真)
 2個を仏壇に供えて、妻と一個づついただきました。
  『これは、美味い!』  \(~o~)/
 最高の味です。
 
2013年07月09日
 昨日、隣の家で、TVアンテナ工事をされていましたので、私の所でも、TVアンテナの向きを変えていただきました。(写真)
 近所の屋根の上にあるアンテナの向きを見ますと、3方向に向いています。あっち向いてホイの世界です。
 どちらの方角が、強い電波を得られるか、量を見る測定器があるんですね。
 電波にも質があって、質は見ることができないそうです。
 何にでも、質と量があるのですね。
 
2013年07月08日
 6日(土)~7日(日)、第11回 モラロジー東北ブロック感謝の集い
 東北の仲間300人が、岩手県花巻温泉に集いました。
 6日夜、懇親会の中で、各地区代表での「わんこそば食い大会」に、永井さんと挑戦しました。 永井さんは、「わんこそば」初めてということで、食べていただきました。
 
 『それ! 噛むな! 飲め! ・・・ 』
 私は、大変きついことを言って、そばを投げ入れていました。
 永井さん、すみませんでした。

 会場大騒ぎ。 大変盛り上がり、楽しい時間でした。
2013年07月05日
 今年の3月10日、沖縄美ら海水族館を訪ねました。(写真)
 あの時は、見えないものを見るというより、お魚を見ると「美味しそうだな!」と、食欲の方が先に立ち、見えないものが見えませんでした。
 反省しています。
 また、ゆっくりと訪ねて、普段見られない世界を、楽しみたいです。
2013年07月03日
 写真は、ぐりこえほん 「わかがえりのみず」 です。

 むかし、あるところに はたらきものの おじいさんと、なまけものの おばあさんがいました。あるひ、おじいさんは かみさまにそなえる きれいなみずをくみに でかけました。おじいさんは やまおくで やっときれいな わきみずを みつけました。のどがかわいたおじいさんは、そのみずをのみました。すると、おじいさんのからだが みるみるうちに、わかがえりました。「こりゃ、わかがえりのみずだ!」 いえにつくと、おばあさんは わかがえったおじいさんのことが わかりませんでした。おじいさんが わけをはなすと、おばあさんは、じぶんも わかくなろうと でかけていきました。「これは すごい!」 おばあさんは わきみずをみつけ、そのみずをたくさん のみました。おばあさんのかえりがおそいので おじいさんはやまへむかえに いきました。すると、どこからか なきごえが きこえて きました。かけよってみると、わきもずのそばで あかんぼうがないていました。「があさん、さては みずをのみすぎたな。」 おじいさんは、あかんぼうになった おばあさんをだいてかえりました。

 わかっているけど止められない暴飲暴食。絵本の中のおばあさんと一緒の私です。
2013年07月02日
 天然水晶印材を紹介します。(写真)
 鑑定証はありませんが、天然の水晶から、手作業で出来るだけ大きく仕上げた印材です。
 そのために、同じサイズのものがありません。
 中に、黒く見えるものが3本あります。 茶の黒いものというのでしょうか? これは、 黒曜石かな?

 現在出回っている水晶は、人造水晶が大半を占めているものと思います。 サイズも規格に合ったサイズで作られています。

 皆さんは、規格に合わないサイズを、どのように思われるでしょうか?
 私は、素晴らしい個性と思います。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス