ホームブログ2013年6月
2013年6月
ブログ:26
2013年06月07日
 (競走用自動車ではありません。)
 日除けを兼ねて、店の前にゴーヤー2本をプランターに植えました。(写真)
 苗の名札を見ますと、「F1節成ゴーヤー 島娘」 とあります。
 F1の説明がありません。 私の知識によりますと、この苗から収穫される実は、親以上の大変に良い収穫が得られる、素晴らしい交配種であることを表しています。
 問題は、これから収穫した種を蒔いても、同じような収穫は、得られないということです。同じ苗を自分で作ることは出来ないのです。

 苗に(種に) 「F1」 の記がありましたら、素晴らしいものであると思います。
 収穫が、今から楽しみです。
2013年06月06日
 人間にも、四つの窓があるというのですから驚きです。
 A.自分のことを、自分も他者も知っている領域
 B.他者は知っているが、自分には知らない自己盲点の領域
 C.人に隠している秘密の領域
 D.自分にも人にもわからない無意識界

 Dの、自分にも他者にもわからない見えない部分とは、何なのだろうかと考えていました。 今、思いますことは、人それぞれに伝わっている、親祖先からの精神的・肉体的遺伝の原因である、過去ではないでしょうか?
 自分のことは、自分が一番よく知っているわけですが、自分は意志が弱いとか怠け者であると、自分を持て余している自分がいます。 
 きっと、過去に原因があるんですよね!
2013年06月05日
 1万円を両替したいときに、小さな買い物をして両替することがあります。
 商売で大切な 「つり銭」
 10万円金貨で買い物に来られては困りますけど、そうでなければ「つり銭」がないということの無いように気を付けています。
 小銭をいっぱいお持ちのようなお客さんに、こちらで両替を頼むときもあります。

 ところで、一円玉の製造に約3円かかるということには驚きました。一円玉を「3円です」というわけにはいきませんけど、3円に見えてきました。
2013年06月04日
 写真は、2日に頂いた昼食の弁当です。大変美味しく、ボリューム満点。ごちそうさまでした。

 今から40年前のことですが、私が帰ろうとする後ろ姿に、『無理しないように、身体(からだ)が資本だよ!』と、先輩が声をかけてくれました。 帰り道、その言葉がありがたく、温かい気持ちで帰れたのを、今でも、あの時と同じように思い出します。

 言葉には、人を育てる言葉と、反対に苦しめる言葉があるので、注意しなければなりません。
 言って悪い言葉は、相手の心を傷つけるようなこと、相手に不快感を与えるようなことは言っていけないということです。
 これが、なかなか難しいんですね。
2013年06月03日
  植物には、一両・十両・百両・千両・万両と呼ばれているものがあります。 名前から考えると、江戸時代に名付けられたのでしょうか?
 正月に、センリョウは生け花によく利用され、マンリョウは、床飾りとして利用される縁起の良い植物ですね。
 それにしても、どうしてこんなに、大変な格差のある名前を付けられたのでしょうか?
 それぞれに共通しているのは、小さな可愛い実を付けます。 違いは、実の付け方にあります。 センリョウの実は、枝の先端、葉の上につけていますね。 万両は、葉の下に慎ましく付いています。(写真)
 日本人は、感情的に自然を見て、自然から学ぶことができます。そのことが、名前に表れていると思われます。
 マンリョウは、慎ましく謙虚に、葉の下に実を付けるということで多くの人に愛され、大切にされているんですね。
 人間も、謙虚な人が皆から愛されているということは分かるのですが、なかなか謙虚になれない自分がいます。
2013年06月01日
 (写真は、隣の庭の満天星つつじ)
 関東一円をカバーする地デジテレビ電波は、5月31日、東京タワーから東京スカイツリーに切り替わりました。

 電波時計の電波は、国内で2か所、福島県と、福岡県と佐賀県の県境、羽金山標準電波送信所から発信されています。
 福島県のおおたかどや山標準電波送信所は、私の所から20㎞位でしょうか、近い所にあります。 この施設は、東電の原発事故がありました所から20㎞圏内にありまして、事故後40日間停波しました。
 電波時計のおかげで、正確な時間を知ることができます。
 電波時計のなかった昔、私は、家庭の中で時計係でした。

 時間を必ず守る人は、信用が高いですね。 遅刻しないように気を付けます。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス