ホームブログ聴くということ
ブログ
聴くということ
2010年09月24日
 写真は、小野町夏井千本桜付近の豊作田です。 まもなく収穫になります。

 8月27日に、佐藤初女さんの講演を拝聴できました。 (8月28日ブログ)
 心に残りました言葉を紹介します。
 『人のお話しを聞くときは、「人にあることは、自分にもあるものと考えて聴く。自分の体験として、置き換えて聴く」ことが大切です。 そうすることにより、信頼関係を作ることが出来ます。そうしますと、自分で答えを出していきます。』
 見聞きすることは、自分にもあるものと、深い反省が必要ですね。
 自分には関係ない。自分は悪くない。悪いのはあなたの・・・・ では、自分も助かりません。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス