ホームブログ見えないものを見る 597.  考え方を変える 14.
ブログ
見えないものを見る 597.  考え方を変える 14.
2016年01月15日
     責める → 許す
 人の欠点を見ると、また、自分の方が損を被ったと思う時には、相手を責める心になってしまいます。
 どうしても責める心になってしまうのですが、その責める心がいけないようです。
 損を被ったことでも、決してそうでなかったということもあります。 また、自分を反省してみると、自分にもそういうところがあると気付かされます。
 相手を責める以上に、自分が学ばせていただいていると考えると、感謝をしなければならないと、考えが変わります。

写真 小正月の行事で 「団子さし」 小判や俵の飾りを食べてしまう孫
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス