ホームブログ見えないものを見る 472.  心を育てる言葉 72.
ブログ
見えないものを見る 472.  心を育てる言葉 72.
2015年07月01日
    3 粒以上流してはダメですよ!
 私は、小学3年生のころから、食事の支度の手伝いを始めました。 正確には、やるように言われて、手伝いの感覚はなかったように思います。
 夕飯にご飯が足りないようであれば、米を砥ぎ、ご飯を作りました。 当時は、薪でご飯を作りました。 米を砥ぐときに、「3 粒以上流してはダメですよ!」 と言われたのです。
 この言葉から、「もったいない」 「物を大切に」 を教えられました。 今でも忘れられない言葉です。 

写真は、友達の庭のゆりです。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス