ホームブログ見えないものを見る 421.  心を育てる言葉 21.
ブログ
見えないものを見る 421.  心を育てる言葉 21.
2015年04月27日
   中身が変わると、置かれる場所が変わる。
 今から42年前、
 『ここに壺があるとします。この壺を痰(たん)壺にしてしまえば、部屋の隅の暗い所におかれますね。同じ壺でも、自分の大切にしている物を入れたなら、宝壺として、明るい高い所に置くのではないでしょうか?』
 この時、これ以上のお話し、説明はなかったのですが、その時の私は、心は不平・不満ですさんでいました。
 先輩は、「橋本さん、橋本さんのその体の中に、どんな心が入っているかで、橋本さんの置かれる場所がどんどん変わってくるのですよ!」と言ってくださったように思ったのです。

写真 川俣地内

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス