ホームブログ見えないものを見る 374. 「ジコチュー 3.」
ブログ
見えないものを見る 374. 「ジコチュー 3.」
2014年09月01日
    家庭的利己心
 昭和47年2月、浅間山荘事件がありました。
 その後、数年後の勉強会の時に、講師から聞いたお話の中に、家庭的利己心という言葉がありました。
 浅間山荘事件を起こした人達は大学生で、どの方も家庭は中流以上の立派な家庭であったそうです。共通している点を探しましたところ、親御さんは、自分の家庭のために一生懸命であったそうです。
 自分の家庭のためだけということは、「ジコチュー」そのもので、人の迷惑を考えない子供が育ってしまったということでしょうか。
 自分の家庭の為に、自分を含めて皆さん、一生懸命に生活しています。
 いじめ問題など、どうしてこんな問題が起きるのだろうと思う事件が起きている原因に、家庭的利己心の問題は、ないでしょうか。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス