ブログ
見えないものを見る 356. 「人生の錯覚 6.」
2014年08月16日
頑固な父
私は、亡き父の性格を、「石橋を叩いて、渡らない人」 などと言っていたことがあります。それほどに、用心深いように思いました。
とにかく、何かにつけ、私の言うことに対しては反対語が飛び出し、すぐに賛同するということがなかったように思うのです。
でも、今振り返り考えますと、そのように言わせていたのは、私の方に原因があったということですね。 私自身、不平・不満、高慢心からの発想で、良い結果が出る提案でなかったと反省しています。
頑固にさせていたのは、私でした。 (ごめんなさい。)
私は、亡き父の性格を、「石橋を叩いて、渡らない人」 などと言っていたことがあります。それほどに、用心深いように思いました。
とにかく、何かにつけ、私の言うことに対しては反対語が飛び出し、すぐに賛同するということがなかったように思うのです。
でも、今振り返り考えますと、そのように言わせていたのは、私の方に原因があったということですね。 私自身、不平・不満、高慢心からの発想で、良い結果が出る提案でなかったと反省しています。
頑固にさせていたのは、私でした。 (ごめんなさい。)