ブログ

人生の店卸し(たなおろし)
2011年12月28日
12月31日は、お店の決算期でもありますので、店卸しを始めました。
今年を振り返りまして、また、人生を振り返って見ますと、「感謝・感謝」です。
妻は、宝くじが当たったならと、よく言いますが、
私は、昔話、「花さかじいさん」に出てきます、優しい良いおじいさんの、隣の家のじいさん(欲張り)を思い浮かべてしまいます。
人生狂ってもいいから、宝くじで3億円当たったならとも思いますが、「花さかじいさん」の隣のじいさんは、哀れでなりません。 人を(子どもを)だめにするのも、お金が原因だったりします。 そんなことを考えていますと、宝くじの発売期間は、過ぎ去っています。
今年も「おかげさま」で、「日計足らず、歳計餘り有り」の人生を送らせていただいていると思います。
感謝・感謝です。
今年を振り返りまして、また、人生を振り返って見ますと、「感謝・感謝」です。
妻は、宝くじが当たったならと、よく言いますが、
私は、昔話、「花さかじいさん」に出てきます、優しい良いおじいさんの、隣の家のじいさん(欲張り)を思い浮かべてしまいます。
人生狂ってもいいから、宝くじで3億円当たったならとも思いますが、「花さかじいさん」の隣のじいさんは、哀れでなりません。 人を(子どもを)だめにするのも、お金が原因だったりします。 そんなことを考えていますと、宝くじの発売期間は、過ぎ去っています。
今年も「おかげさま」で、「日計足らず、歳計餘り有り」の人生を送らせていただいていると思います。
感謝・感謝です。