ブログ

画像: 見えないものを見る 330. 「与えられるもの 23.」

見えないものを見る 330. 「与えられるもの 23.」

2014年07月09日

     恩恵 2.
 大風8号による被害が出ています。お見舞い申し上げます。まず、自分の命を優先に守りましょう。
 本を読んでいましたら、次の文章がありました。紹介します。
 「伊勢に十七代続いている旧家を調査したところ(昭和10年のお話しです。)、先祖代々その家族皆、天候気候に対し、絶対不平、不足、不満を口にされないと知った。大自然に対する不平、不足はいわないことです。我々は大恩を忘れているのです」
と、ありました。
 一年の内で、不平・不足を言わなくて良い日は、3日だそうです。 一年の363日、今日は、熱いの寒いの・・・・ ついつい口から出ています。

写真は、宮城県松島 藤田恭平ガラス美術館から望む松島。ここは、地震で大揺れはしたが、松島に守られ大津波は来なかったそうです。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット