ブログ

見えないものを見る 329. 「与えられるもの 22.」
2014年07月08日
恩恵 1.
南三陸町でお聞きしましたお話しの中で、少し救われるお話がありました。それは、海が50年若返ったというのです。
3.11 東日本大震災大津波で、甚大な被害を受けたわけですが、海でのホタテ・海苔などの養殖が、以前と比べて大変成長が早いというのです。その原因として考えられることは、長年かけてたまった海底のヘドロが、大津波で洗い流されたからでしょうと言うのです。海に関連しての産業で経済生活が成り立っている地域ですので、少し救われた思いがしました。
今、台風8号が、沖縄を襲っています。なんといっても身体が資本です。命を第一に考えて、命を守ってください。
南三陸町でお聞きしましたお話しの中で、少し救われるお話がありました。それは、海が50年若返ったというのです。
3.11 東日本大震災大津波で、甚大な被害を受けたわけですが、海でのホタテ・海苔などの養殖が、以前と比べて大変成長が早いというのです。その原因として考えられることは、長年かけてたまった海底のヘドロが、大津波で洗い流されたからでしょうと言うのです。海に関連しての産業で経済生活が成り立っている地域ですので、少し救われた思いがしました。
今、台風8号が、沖縄を襲っています。なんといっても身体が資本です。命を第一に考えて、命を守ってください。