ブログ

沖縄 5. 沖縄方言でのラジオ体操
2014年03月15日
沖縄県立名護青少年の家では、毎朝7時に利用している団体一緒の朝礼があります。
青少年の家二日目の朝礼は、沖縄県内二つの保育園の卒園記念宿泊旅行の皆さんと一緒になりました。 初めにラジオ体操です。(写真)
この時流れたラジオ体操は標準語だったのですが、次の日の小中高生空手部の皆さんとの朝礼では、沖縄方言でのラジオ体操が、スピーカーから流れました。方言になりますと通じない言葉ですね。
それぞれの団体の楽しい自己紹介があり、思い出のひと時となりました。
青少年の家二日目の朝礼は、沖縄県内二つの保育園の卒園記念宿泊旅行の皆さんと一緒になりました。 初めにラジオ体操です。(写真)
この時流れたラジオ体操は標準語だったのですが、次の日の小中高生空手部の皆さんとの朝礼では、沖縄方言でのラジオ体操が、スピーカーから流れました。方言になりますと通じない言葉ですね。
それぞれの団体の楽しい自己紹介があり、思い出のひと時となりました。