ブログ

画像: 見えないものを見る 186. 「考え方を変える 11.」

見えないものを見る 186. 「考え方を変える 11.」

2013年12月27日

   11.美味しい・まずい (⇔動植物の命を頂くことへの感謝)
 食べ物の味は、不思議に記憶に残り、以前に食べた味と比べて、美味しいかまずいかを判断しているものと思います。美味しい物を知るということで、一流の所で(自然の中で)美味しい物を食べて置く経験を大切にしたいです。
 でも、美味しいかまずいかの判断だけで頂くことは、大変不幸なことになるのではないでしょうか?何でも美味しく頂く考え方をマスターすれば、こんなに幸せな事はありません。
 「いただきます。ごちそうさま。」には、動植物の命を頂くこと、食べるまでのご苦労に対しての感謝の言葉です。味も、自分の気持ちで変わることがありますね。感謝の気もちで戴きますと、美味しく食べられます。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット