ブログ

なせばなる
2012年09月10日
6日(金)~9日(土)東日本生涯学習センターで行われました、センター講座を受講してきました。
全国各地から、総勢40人での楽しい講座でした。
8日午後の時間は、バスハイクということで、山形県米沢市の上杉神社を訪ねました。
米沢市に着いて、美味しい米沢名物 牛丼弁当「牛肉どまん中」を頂き、始めに、上杉家廟所をお参りして、神社参拝しました。
30年から前に訪ねたことがあったのですが、観光地として整備され、昔とはだいぶ変わっていました。
広場では、よさこい踊りなど楽しくにぎやかにお祭りのようでした。テントで販売されていた地ビール、コクがあり大変美味しかったです。
全国各地から、総勢40人での楽しい講座でした。
8日午後の時間は、バスハイクということで、山形県米沢市の上杉神社を訪ねました。
米沢市に着いて、美味しい米沢名物 牛丼弁当「牛肉どまん中」を頂き、始めに、上杉家廟所をお参りして、神社参拝しました。
30年から前に訪ねたことがあったのですが、観光地として整備され、昔とはだいぶ変わっていました。
広場では、よさこい踊りなど楽しくにぎやかにお祭りのようでした。テントで販売されていた地ビール、コクがあり大変美味しかったです。