ブログ

画像: 桜並木

桜並木

2010年06月09日

 モラロジー研究所内の桜並木は、法学博士 廣池千九郎先生が、学園の開設時(昭和10年)に、歩数を数えながら、ここに1本、次にここに1本とステッキで印をつけ、植える場所を指示されたという桜です。
 写真の桜は、大食堂の前にあります桜で、一番太く育っている桜ではないでしょうか?
 廣池博士は、ほんとうに人様のためになること、人様によくなっていただくことを願って植えられた桜です。 その桜に触れています。
 
 学園内には、25種類480本の桜があるとのことです。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット