ブログ

敬老会
2009年09月14日
9月12日(土) 小野町 第48回 敬老会が、約500人の出席で行われました。
今年の75歳以上の敬老者は、1894人です。 誠におめでとうございます。
式典の後に、余興として、夏井第二小学校の皆さんによる合奏。(写真) 小野町連合婦人会の皆さんの踊り。 マドリガルコーラスの皆さんのコーラス。 小野まち子さんの歌謡ショーと楽しいひと時を過ごしました。
夏井第二小学校の皆さんによる合奏ですが、全校生21人による合奏で、先日、地区大会にて最優秀賞をいただき、今度、県大会に出場する腕前で、とにかく素晴らしい合奏でした。
夏井第二小学校は、来年春に夏井第一小学校と統合されますので今年度で無くなってしまいます。 挨拶の中で、『私たちを忘れないで下さい!』 の言葉に胸が熱くなりました。
(小生は、敬老者でありません。民生委員としてお手伝いをさせていただきました。)
今年の75歳以上の敬老者は、1894人です。 誠におめでとうございます。
式典の後に、余興として、夏井第二小学校の皆さんによる合奏。(写真) 小野町連合婦人会の皆さんの踊り。 マドリガルコーラスの皆さんのコーラス。 小野まち子さんの歌謡ショーと楽しいひと時を過ごしました。
夏井第二小学校の皆さんによる合奏ですが、全校生21人による合奏で、先日、地区大会にて最優秀賞をいただき、今度、県大会に出場する腕前で、とにかく素晴らしい合奏でした。
夏井第二小学校は、来年春に夏井第一小学校と統合されますので今年度で無くなってしまいます。 挨拶の中で、『私たちを忘れないで下さい!』 の言葉に胸が熱くなりました。
(小生は、敬老者でありません。民生委員としてお手伝いをさせていただきました。)