ブログ

篆刻(てんこく)の作品
2009年03月16日
篆刻とは、篆書を刻するということです。 (はんこの作品)
写真は、小生の作品で、7.5cm角の青田石に彫りましたもので、一つの作品として仕上げております。
日下部正和先生が、海外に出かける時に、お土産として、沢山持って行かれます。 (延べですが、千数百点になります。)
東洋のお土産で、素晴らしい(?)アートになる。 もちろん中にどんな言葉が彫られているのか英文訳もつきますので、言葉も選ばれています。
今回は、中国に持って行かれるとのこと。
大変! 中国は、篆刻の本家です!!
写真は、小生の作品で、7.5cm角の青田石に彫りましたもので、一つの作品として仕上げております。
日下部正和先生が、海外に出かける時に、お土産として、沢山持って行かれます。 (延べですが、千数百点になります。)
東洋のお土産で、素晴らしい(?)アートになる。 もちろん中にどんな言葉が彫られているのか英文訳もつきますので、言葉も選ばれています。
今回は、中国に持って行かれるとのこと。
大変! 中国は、篆刻の本家です!!