ブログ

小さなギャラリー 杯にして楽しむ
2009年03月10日
昨晩、妻と二人で晩酌をしました。 (まだ独身の方は、どうぞ、ご結婚を!)
(写真) 昨日のブログで紹介しました、縄文土器のレプリカの、蓋(ふた)を、杯にして楽しみました。
旨味、香りを醸し出す 遠赤外線陶器(森修焼 当店で取り扱っています) というのがあります。 その陶器の特徴は、備長炭を上回る豊富な遠赤外線を出しているというのですが、小生が作りましたこの杯(?)も、遠赤外線を発散しているのでしょうか?
前日と同じお酒なのですが、甘く円やかに美味しく感じました。
(写真) 昨日のブログで紹介しました、縄文土器のレプリカの、蓋(ふた)を、杯にして楽しみました。
旨味、香りを醸し出す 遠赤外線陶器(森修焼 当店で取り扱っています) というのがあります。 その陶器の特徴は、備長炭を上回る豊富な遠赤外線を出しているというのですが、小生が作りましたこの杯(?)も、遠赤外線を発散しているのでしょうか?
前日と同じお酒なのですが、甘く円やかに美味しく感じました。