ブログ
見えないものを見る 692. 考え方を変える 109.
2016年07月14日
煙草 1.
私の父は、亡くなる少し前まで「しんせい」を吸っていました。
私がまだ小さい頃に、『たばこは吸うなよ!』 と言われました。自分が吸って、止められなくなってしまったからだと思います。
でも私は、高校を卒業すると吸い始め、24歳まで吸っていました。 なぜ24歳で止めたかと言いますと、たばこを買う代金を、いろいろな研修会のための費用と決めたからです。 煙草を吸い、お金を煙としてしまったと思い、その分のお金は別にしたのです。そのお金は、心をつくる研修会に使うと決めたのです。
私の父は、亡くなる少し前まで「しんせい」を吸っていました。
私がまだ小さい頃に、『たばこは吸うなよ!』 と言われました。自分が吸って、止められなくなってしまったからだと思います。
でも私は、高校を卒業すると吸い始め、24歳まで吸っていました。 なぜ24歳で止めたかと言いますと、たばこを買う代金を、いろいろな研修会のための費用と決めたからです。 煙草を吸い、お金を煙としてしまったと思い、その分のお金は別にしたのです。そのお金は、心をつくる研修会に使うと決めたのです。