ブログ

初めてのご馳走
2009年02月11日
日下部先生のアトリエは、築100年以上と思われる、古い農家の家を利用しています。 玄関を入りますと、土間が広く、そして大きな囲炉裏があります。
その囲炉裏で、大タラの兜焼きを、5人で堪能しました。 味付けは、塩コショウだけです。 白身で、油が乗っており、カマの部分には、身がいっぱい付いていて、大変美味しくいただきました。
ベジタリアンの方は、どう思っているのでしょうか? 数人居りまして、近づいてきません。
魚も、動物も、植物も、みな同じDNAを持っているというではありませんか!
35億年前、生命が誕生して、それから、それぞれに進化して・・・・
人間に生まれて本当に良かった。 感謝してご馳走になり、進化しましょう。
その囲炉裏で、大タラの兜焼きを、5人で堪能しました。 味付けは、塩コショウだけです。 白身で、油が乗っており、カマの部分には、身がいっぱい付いていて、大変美味しくいただきました。
ベジタリアンの方は、どう思っているのでしょうか? 数人居りまして、近づいてきません。
魚も、動物も、植物も、みな同じDNAを持っているというではありませんか!
35億年前、生命が誕生して、それから、それぞれに進化して・・・・
人間に生まれて本当に良かった。 感謝してご馳走になり、進化しましょう。