ブログ
見えないものを見る 428. 心を育てる言葉 28.
2015年05月06日
親孝行する人が、幸福になる。
親孝行されて、親が幸せを感じることが、子育ての喜びかなと思っていたのですが、そうではなかったのです。
親孝行した人が、幸福になるのですよ。素晴らしい人はみなさん、親孝行な方ですよ。と、教えていただいた時には、今までの考え方が逆転しました。
この教えは、これだけでなく、自分の幸せの為に親孝行をするのではないという教えがありました。
写真 シャクナゲ (東日本生涯学習センター)
親孝行されて、親が幸せを感じることが、子育ての喜びかなと思っていたのですが、そうではなかったのです。
親孝行した人が、幸福になるのですよ。素晴らしい人はみなさん、親孝行な方ですよ。と、教えていただいた時には、今までの考え方が逆転しました。
この教えは、これだけでなく、自分の幸せの為に親孝行をするのではないという教えがありました。
写真 シャクナゲ (東日本生涯学習センター)