ブログ

見えないものを見る 268. 「質の改善 8.」
2014年04月19日
出来ない仕事は来ない
私が昭和62年12月、 「はんこ屋」 を開業しました時は、「はんこ」 の専門学校で学んだのでもなく、専門店で修業したのでもなく、趣味の段階から専門店として開業しました。
問屋さんあっての商売なのですが、出来ない仕事は来ないという思いで、経験のない仕事でも、「はんこ」 に関することなら、どんなことでも断ることなく対応して来ました。
そんな中で、3人のお客さんに、「他のお店にお世話になってください」 と、お断りした方がおりました。 3人の中のお二人は、何度もクレームを付けられましたので、これ以上のことは出来ませんのでと、丁重にお断りしましたところ、その後は、クレーム無しでお出でいただいています。
心の癖(くせ)を見せて頂いたように思います。 感謝です。
私が昭和62年12月、 「はんこ屋」 を開業しました時は、「はんこ」 の専門学校で学んだのでもなく、専門店で修業したのでもなく、趣味の段階から専門店として開業しました。
問屋さんあっての商売なのですが、出来ない仕事は来ないという思いで、経験のない仕事でも、「はんこ」 に関することなら、どんなことでも断ることなく対応して来ました。
そんな中で、3人のお客さんに、「他のお店にお世話になってください」 と、お断りした方がおりました。 3人の中のお二人は、何度もクレームを付けられましたので、これ以上のことは出来ませんのでと、丁重にお断りしましたところ、その後は、クレーム無しでお出でいただいています。
心の癖(くせ)を見せて頂いたように思います。 感謝です。