ブログ

見えないものを見る 250. 「父の祈り」
2014年03月29日
私の父は、正月・お盆などの年中行事を大切にしていましたので、祈りの思いはあったと思うのですが、俺は祈っているという姿は、あまり見せませんでした。
私は、足が悪く育ちました。小学校に入学する時に、学校に通えるようにと子供用の自転車を買ってくれたのです。当時、子供用の自転車は、地域で見られない時で、貧しい農家でしたので、我が家にとって多分に高価な買い物であったと思います。
子供用の自転車を見るたびに、今でも、父のこと、自転車のことを思い出します。今、父の祈りを感じます。
写真の自転車は、沖縄国際通り 沖縄料理のお店 「とぉばらーま」 の入り口にあったものです。古い自転車ですね。
私は、足が悪く育ちました。小学校に入学する時に、学校に通えるようにと子供用の自転車を買ってくれたのです。当時、子供用の自転車は、地域で見られない時で、貧しい農家でしたので、我が家にとって多分に高価な買い物であったと思います。
子供用の自転車を見るたびに、今でも、父のこと、自転車のことを思い出します。今、父の祈りを感じます。
写真の自転車は、沖縄国際通り 沖縄料理のお店 「とぉばらーま」 の入り口にあったものです。古い自転車ですね。