ブログ

画像: 見えないものを見る 181. 「考え方を変える 6.」

見えないものを見る 181. 「考え方を変える 6.」

2013年12月22日

   6.目立たなくていい (⇔目立った方が良い)
 目立ちたがり屋さんが、うらやましく思うときがあります。歌の上手い人、大勢の人を前に、見事に役目をこなしている人をみますと、尊敬してしまいます。
 真似のできない自分がいます。
 20代の時 先輩に、「これからの時代、とにかく何でもいいから、このことだったら私に聞いてください。私に任せてください。というものが欲しいよ。」と言われたことがあります。 なかなか人より秀でるものを見つけることが出来なかったのですが、30代半ばで、篆刻(てんこく)と出会い、その後、はんこ屋として生活することが出来るようになりました。
 どんなことでも光るものがあれば、必ず認められると思います。地中にある宝石、ダイヤモンドなどは、どんなに深く潜っていても掘り出されるではありませんか。
 常日頃、自分磨きをしたいものです。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット