ブログ

見えないものを見る 94. 「ゴミ拾い」
2013年09月12日
娘が中学生の時に、学年行事で、路上のゴミ拾いを行いました。
ゴミ拾いをするにあたって、学年委員長さんが、
「何で捨てるんだ!と、不平不満の心でのゴミ拾いでは、こちら側の精神衛生上、良くありませんので、例えば、タバコの殻を拾う時には、高額納税者に感謝しましょうと考えて拾いましょう。」
と、挨拶されました。
ゴミ拾いが終わってからのバーベキューは、最高でした。今でも忘れられません。
ゴミ拾いをするにあたって、学年委員長さんが、
「何で捨てるんだ!と、不平不満の心でのゴミ拾いでは、こちら側の精神衛生上、良くありませんので、例えば、タバコの殻を拾う時には、高額納税者に感謝しましょうと考えて拾いましょう。」
と、挨拶されました。
ゴミ拾いが終わってからのバーベキューは、最高でした。今でも忘れられません。